眼科外来

目次

「眼科治療」について

獣医師紹介

アニマルセラピーハウス センター南動物病院

獣医師 大久保 幸一

1985年 麻布大学卒業
日本全薬工業にて研究開発。
1998年 コジマ亀戸動物病院勤務
2010年 院長就任。
日本高度医療動物センター眼科研修医12年間修了。

眼科を得意として診療しております。
眼チェックから予防のご相談までお気軽にお声掛けください。

定期的な目の検査をおすすめします

目が赤い・目をこする・左右の目の大きさが違う…など気になることはありませんか?

当院では、緑内障の早期発見・早期治療のために、最新の眼圧測定器『トノベットPlus』を導入しています。

麻酔の必要もなく、動物への負担もかけずに短時間で眼圧が測定でき、結果もすぐにわかります。

眼圧測定は緑内障の診断を行うための重要な検査のひとつです。

目に当たる部分は使い捨てのため、安心・安全です。

緑内障では眼圧が異常に高くなります。

眼圧が高い状態が続くと失明する可能性もあるため素早い対応が必要となります。
失われた視覚は戻りません。

早期発見・早期治療が大切です。

大切なペットのために目の定期検査をおすすめします。

目次